Alchemy(アルケミー)とは「高い価値をもつもの、完全なものへと変化させる秘法」。
その意味から名づけられたスキンケア化粧品『アルケミー』の効果効能について解説します。

潤い第一主義を掲げ、20代以降の乾燥に悩む女性に愛されるスキンケアブランドです。
主にネット通販で展開しているブランドですが、姉妹ブランドのL`ORACLE(オラクル)と並び雑誌やネット上では知名度の高いロングセラースキンケアブランドです。

私がアルケミーを推す理由は、しっかりとした商品コンセプト、開発者の想い、確かな商品力にあります。
仕事柄多くの化粧品をみてきましたが、品質がいいだけでは広く認知されず、また広告がいいだけでも長くは続きません。
しかしアルケミーの場合、ブランド全体に筋が通ったコンセプト(理念)とそれに基づいた商品設計ができあがっており、またその効果効能がコンセプトと一致することで多くの女性達に支持されているのです。

今回はアルケミーの最新の効果効能をより深く知っていただけるよう、専門知識のある私ができるだけわかりやすくお伝えします。
幾度かの商品リニューアルが行われており最新情報があまり見当たらなかったので参考にしていただければと思います。
目次
- 唯一無二の酵母発酵エキス「ベガル®」
- アルケミーがもたらす肌への効果効能
- アルケミーシリーズとは
- アルケミー コスパについて
- アルケミーの口コミは
- アルケミー成分について
- アルケミーの注意点
- アルケミーとオラクルの違いとは
- アルケミーの購入方法
唯一無二の酵母発酵エキス「ベガル®」
アルケミーを語る上で外せないのが酵母発酵エキス「ベガル®」です。
ベガルは有機植物と酵母発酵の力を掛け合わせて独自開発した、植物由来の酵母発酵エキス。
自然の営みの中誕生したベガルは北海道旭川にある自社農園「ルナ・ファーム」で有機栽培されており、栄養豊かな植物を原料に、4年以上の歳月をかけてじっくりと開発に取り組みました。
肌に必要な成分のみバランスよく調和されまさに唯一無二の原料です。

このアルケミー独自の美容成分ベガルは有機植物と酵母を幾種も掛け合わせ、発酵条件、製法を何度も見直し、実に1,000回を超える試作を経て誕生しました。
ベガルは高い保湿力と肌へのパワフルな浸透力をもち、美しい肌に必要な成分が絶妙のバランスで調和しています。肌のすみずみまで有用成分が行き渡ることで潤い、キメ、引き締め、肌荒れ予防などの効果が得られます。
肌のすみずみまで有用成分が行き渡ることで潤い、キメ、引き締め、肌荒れ予防などの効果が得られます。
アルケミーがもたらす肌への効果効能
それではアルケミーが肌へもたらす効果効能について解説します。
そもそも美しいと感じる肌と、そうではない肌の違いは何だと思いますか?
シミやしわ、キメの乱れ、毛穴の目立ちやくすみなどがない透明感のある肌、これらの条件が揃っていれば美肌だと感じるでしょう。
そしてこれらのトラブルが起こる根本原因は「潤い不足」。
つまり、潤いが不足していることで様々な肌の悩みにつながるのであり、年齢に関係なく潤いが持続するお肌であることが美肌の条件ということになります。

そこで登場するのがアルケミー独自の成分である「ベガル」です。
このベガルはアルケミーシリーズすべてに高配合されており、肌の美しさの決め手となる天然保湿因子と似た成分構成。
潤いを蓄える成分である天然保湿因子は残念ながら20代をピークに減少していきます。
肌に本来あったこの潤いの貯水力が減り続けることで乾燥がうながされ年齢とともに肌トラブルや悩みが増えていくことになります。

しかし!この天然保湿因子の代わりともいえるベガルが、肌の潤いとなる糖質、キメを整えるミネラル、引き締め効果を持つ有機酸、ハリを与えるアミノ酸などを豊富に含み、肌の奥深くまで浸透しながら、いわば“肌の潤いタンク”となって、潤いを抱え込む力を高めるのです。
ベガルを肌に補給することで、貯水力が衰え始めた肌が再び息を吹き返し、自ら潤う力を取り戻す。乾燥することで起こる様々な2次トラブル、例えば「乾燥」「毛穴のひらき」「キメの乱れ」「ニキビ・吹き出物」などを予防する。
これがアルケミーの効果効能なのです。
アルケミーシリーズとは
アルケミーブランドの商品ラインナップとそれぞれの役割についてみてみましょう。

メイクアップリムーバージェル (メイク落とし) | 130g 3500円(税別) | ミルフィーユ状に重なったオイルの層がメイクを浮かせミクロの粒子が毛穴の奥の汚れもきれいに落とします。 |
フォーミングクレンザー (洗顔料) | 120g 3000円(税別) | しっとり洗い上げ、保湿成分が潤いを蓄えやすい肌環境に整えます。あとに続く化粧水等の浸透を高めます。 |
プライマリーローション (化粧水) | 140mL 3800円(税別) | ラインナップ中最も多くベガルが配合された化粧水。使うたび潤いを抱え込む力を高めます。 |
ディープセラム (美容液) | 50mL 5000円(税別) | 浸透した潤いをキープ、さらりと仕上がる美容液 |
インテンシブクリーム (クリーム) | 22g 7000円(税別) | 湧き上がるような潤いとハリを実感するナイトクリーム |
シルキーヴェール (デイクリーム) | 25g 3800円(税別) | SPF43/PA+++ 化粧下地としても使用可。乾燥による過剰な皮脂分泌を抑えながら日中の紫外線から肌を守ります。 |
アルケミーのスキンケアラインナップは6点。
そのすべてに独自成分であるベガルが配合されています。
シリーズ使いをするメリットは、やはりコンセプトが統一されているので悩みにダイレクトに働く力が強まるということ。
アルケミーでいえばベガルのもつ水分を溜め込む力、保湿力がより効果を増してお肌に届いてくれますし、アルケミーのスキンケア理論に基づき製品ごとに肌への役割とアプローチが考えられ処方されています。
例えば化粧水は保湿力、美容液は美白、クリームはくすみケアなどその機能性にばらつきがあれば様々な効果はあるかもしれませんがその成分自体の濃さ、深さがありません。
あれもこれも使うより、ひとつのシリーズをじっくり、しっかり使うことでアルケミーであればより潤いを抱え込む力とその効果を高めてくれるでしょう。
アルケミー コスパについて

気になるコスパについてです。
コスパ面でいえば少し高いかな?と思われがちですが、アルケミー製品の容量は約2か月分。
基本的には約1ヵ月分という製品が多いですよね。そう考えるとコスパはとってもいいです。
それだけ伸びのよいテクスチャー、少量でも効果を実感できるベガルの働き、スーッと浸透を感じることができるように作られている証拠でしょう。

またスキンケア用品全体としていえることですが、まずは商品の使用説明をしっかり読んでみてください。必ず適量(さくらんぼ1個分など)が商品ごとに記載されているはずです。
この量より少なすぎても、多すぎても肌への効果はいまいちでしょう。
肌質によっても多少量は異なりますが、メーカー側の使用量ではちょっと物足りない、効果がないという方は量よりは商品を変更してみてください。
保湿が足りないのであれば高保湿製品に。脂っぽく感じる時はオイルの配合量が少ないものを選択することです。
アルケミーの口コミは
アルケミーの口コミはネット上で多くみることができますが、特に説得力がある口コミを探してみました。
アルケミーは植物特有の力と“ 酵母発酵”のパワーを掛け合わせていることからジャンルで言えば「酵母系化粧品」に入ります。
酵母系の代表格として有名なのはSK-Ⅱでしょう。

SK-Ⅱもアルケミー同様肌の中に本来存在する天然保湿因子(NMF)のいくつかを含み、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類など50種類を超える有用成分を含んでいます。
かなり高価格帯ではありますがブランドイメージの良さとピテラの力で多くの女性から支持されています。
- SK-IIと成分が類似しているとSNSで見たり、周りの人から聞き気になり試してみました。
- 酵母で手が出る範囲の価格帯でしたので、現品購入も考えてトライアルを購入。
口コミで多かったのは、酵母系化粧品にはとても興味があるもののSK-Ⅱにはなかなか手が出せないと探していてアルケミーに出会ったという声。酵母は酵母でも全く違うものなのですが、やはり酵母の根強い人気がうかがえます。
また酵母系化粧品でよく見かける口コミはやはり「におい」問題。
酵母で有名なSK-Ⅱですらにおいの好き嫌いがあるようです。
実際アルケミーの口コミをみてみると、
- 私は臭いが駄目でした。
- SK2の香りを知っているので覚悟してはいましたが、化粧水があまりいいニオイではありません。
- 香りは少し気になりますが苦手ーっ!てほどでもなく。
- 私はこの香りがとても好みで、癒されました。
- 香りがとてもイイー!!
好みがわかれていました。
発酵臭は基本少しすっぱいような香りもありますが、アルケミーではフローラル調の香料が入っていますので、敏感に感じてしまう人もいれば全く気にならない人も。これは個人の好みの差が大きいので、酵母が入っている証拠ととらえて思い切って使って欲しいです。
ただちょっとどうかな・・・と不安な方はまずトライアルセットでお試しを。
圧倒的に実感している口コミで多かったのは、やはりアルケミーが一番押しているうるおいの実感です。
- 乾燥激しいオフィスでもずっとうるおった肌に。うるおいと皮脂のバランスが整ってきた気がします。
- 2週間ほど使うと日中の肌が乾燥しないことに気づいてびっくり。
- いろいろと試してきましたが、うるおいとハリをこんなに感じたのはアルケミーが初めてです。
- 肌の弾力がアップして、パンとしたハリが出ました。
特に口コミで気になったのが「使い続けるうちに」という言葉。
誰しも即効性を求めてしまいますが、スキンケアは特に肌のターンオーバーサイクルの関係もありすぐには効果が実感できません。
そのためまずは使用感や香り、雰囲気を味わいながら最低でも1ヶ月以上使ってください。
気づいたらハリや弾力、くすみ、乾燥、乾燥によるTゾーンのテカリなどのトラブルが改善されている、ということがありますよ。
大切なのは自分の肌との相性です。年齢とともに自分の肌にあう化粧品は変わってきますので多くの口コミを参考に選択してください。
アルケミー成分について
アルケミーの成分について私なりに解説します。
ここでは例として化粧水のプライマリーローションの全成分をみていきます。

≪全成分≫ 水、酵母発酵エキス、BG、エタノール、グリセリン、ベタイン、ヒアルロン酸PG、ヒアルロン酸Na、チューベロース多糖体、水酸化Na、水酸化レシチン、1,2ヘキサンジオール、カプリルヒドロキサム酸、香料 |
シリコン、鉱物油は不使用です。
この化粧水にはエタノールが入っていますので敏感な方はご注意ください。
シリーズすべてにアルコール・エタノールが入っているわけではありません。
エタノールは植物エキスを抽出する際に溶媒として使用されるためで、化学的な処理を行わずに植物の成分をそのままゆっくりと時間をかけながら抽出するためです。
カプリルヒドロキサム酸が防腐剤です。

酵母発酵エキス、これがベガルになります。またグリセリンも多く入っていますので保湿重視なのがわかります。
シンプルな処方で必要最低限のもので作っている印象です。
ベガルを中心としてグリセリン、ヒアルロン酸、香料。酵母発酵エキスの力を最大限に発揮できるために余計なものは入れず、しっかり肌の奥深くに届けるよう設計されています。
ラインナップ中一番多くベガルが配合されているのもこの商品。
香りはローズとゼラニウムを基調とした華やかなフローラル調の香りです。
他にもラインナップがありますが、基本は酵母発酵エキスベガルを主成分として、シンプルかつ保湿剤の組み合わせで成り立っている印象です。そこには自社原料への自信があらわれています。
他ラインナップについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
アルケミーの注意点
口コミではいいことばかりを目にしてしまいがちですが、肌の状態は人それぞれ。
購入する際に心配なのは不安要素がないかどうか。
買ってしまってから後悔しないために、また他の人の口コミに惑わされないようにまずは注意点をしっかり自分でチェックしてください。
①マツエクにはNG

マツエクをしている方は、アルケミーのメイク落とし、メイクアップリムーバージェルをお使いの場合は油分が配合されているためエクステ部分を避けてご使用ください。
洗顔料、フォーミングクレンザーは使えますが、こちらも油分が入っていますので目元をごしごしこすらないことが大切です。
心配な方は施術されたお店に聞いてみてください。今はマツエクのグルー(接着剤)も様々な種類があって、グルーによって使える、使えないがあるようです。
そこは自己責任ですので要注意です。
②手や顔が濡れていても使える?

最近では濡れた手でもお風呂場でも使える商品が増えていますね。
アルケミーでは、洗浄力が落ちてしまうためおすすめしていません。落ちが悪いと強く擦ってしまいその摩擦が乾燥や炎症などトラブルの原因になるためです。
必ず手と顔が乾いた状態で使用し、指の肌を使ってゆっくりとなじませてください。
またお風呂の中など湿気の多い場所や気温差の激しい場所への保管は化粧品全般雑菌繁殖の原因にもなりますので避けてくださいね。
④肌が弱い人でも使える?

敏感肌やアレルギーのある人は初めて使う商品が肌にあうのか気になりますね。
アルケミーの全成分をみる限り心配になる成分は見当たりませんが、やはりすべての方に大丈夫ということはできません。
少しでも心配な方はまずは腕の内側のやわらかい部分に塗布して赤みやヒリヒリ、かゆみがでないか時間を置いて観察してみてください。
パッチテストといいますが、化粧品全般初めて使う場合はこれを行うことをおすすめします。
④使用期限について

アルケミー商品を安心してお使いいただける有効期限は、未開封で製造後1年です。開封後は3ヶ月を目安に使い切ってください。
他の化粧品よりも未開封、開封後ともに期限が短く区切ってあります。
おそらく天然の植物原料を多く使用していること。
防腐剤を多く入れていないなど理由があるかと思います。
アルケミー商品の容量がおおよそ2か月分ですので一度開封したら2ヶ月は浮気をせずに毎日使い続けてください。
有効期限というのはメーカーが様々な検査をした結果一番お肌に届きやすく効果的であると導き出した日数です。安易に考えず肌トラブルを防ぐためにも覚えておいてくださいね。
アルケミーとオラクルの違いとは
アルケミーの姉妹ブランド「オラクル」との違いについて気になっている女性も多いのでは?
女性誌やネット上でどちらもよく見かけますが、違うのは価格だけ?その効果効能の違いは?比較してみました。

①価格
まずは価格帯。
オラクルのほうがアルケミーに比べ高価格帯に位置しています。
同じジャンルで比較すると1,000~1,500円ほど高いようです。
化粧品の価格の決め方は中身に入っている原料費、商品開発にかかる研究費や人件費、広告費や資材(箱やボトル等)、あとは利益です。
エイジングケアに力を入れているオラクルは機能性原料が多く使われているため価格が少々お高くなっているのでしょう。

今は100均にもスキンケアやメイク用品は売られていますが、個人的には買いません。
あのコストで販売できるということは安全性や使っている原料に不安があるからです。
話はそれますが、最近では小学生からメイク道具を持ち歩いていたりします。
手軽に手に入りやすいとあって購入してしまいがちですが、小さい子供のお肌は大人に比べてとても薄くて弱いです。子供にこそ安全に配慮された子供専用のものを使ってください。
日焼け止めは必須ですが、ファンデやアイメイクは不要です。
②ラインナップ
アルケミーが現在6商品なのに対し、オラクルは12商品。オラクルはメイク落としや化粧水が2種類ある他、部分美容液やパックなどの種類が豊富です。
これは下で述べるターゲットの年齢層の違いもありますが、より気軽に植物と酵母の力を感じる導入としてはアルケミー、より深く肌力を底上げしたいのであればオラクル、またはアルケミー+オラクルという使い方もできるでしょう。
ブランドの垣根を越えて使うことができるのも同じ会社が販売しているメリットかもしれません。

③コンセプト
植物の力で肌を美しくするというコンセプトは概ね同じです。
アルケミーやオラクルを販売しているメゾンクレシア株式会社は北海道の旭川に自社農園「ルナ・ファーム」を創設し、植物を育てています。
肌への働きとバランスを見極め、濃密に配合された植物成分を自社で生み出しそれぞれのブランド商品に使う。それほどのこだわりがつまった両ブランドは、肌へ効果効能のある植物を独自の研究で導き出し調合されているので、使うほどに強く美しい肌へと導かれます。

④ターゲット
アルケミーは20代からのゆらぎ肌へ対応していますが、オラクルはどちらかといえばもう少し上の年代、30代以降の大人肌に適しているようです。
価格もさることながら、アルケミーは思春期を過ぎ生活環境とともにお肌に変化のあらわれやすい時期である20代の原因不明の肌トラブルに対応している一方、オラクルは年齢肌への悩みに特化したラインナップとなっています。

どちらのブランドもうるおいを重視し、植物の持つパワーと肌本来の力を底上げしてくれる点では同じです。
年代とともによりしわ、シミ、くすみ、乾燥などに対応してくれる機能性が求められるので、それに対応しているのはオラクル、肌の乾燥からくるゆらぎ肌トラブルに対応しているのはアルケミーということでしょうか。
必要最低限のラインナップであるアルケミーとよりピンポイントのケアを必要とする女性向けのアルケミー。自分の肌状態と相談して選び分けてください。
アルケミーの購入方法
アルケミーを直接購入したい方は直営店が大阪にありますのでご参考ください。
【販売店舗】

◆直営店◆
・メゾンレクシア阪神梅田本店
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号 3階
電話:06-6345-1354(直通)
営業時間:日~木 10:00~20:00
金・土 10:00~21:00(休業日:阪神梅田本店に準ずる)
・メゾンレクシア淀屋橋店
住所:〒541-0042 大阪市中央区今橋4丁目4-7 京阪神淀屋橋ビル1階
電話:06-6450-8050
営業時間:平 日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00(定休日なし)
販売会社のメゾンクレシア本社が大阪にある関係で直営販売は大阪のみになっているのでしょうが、なかなか行ける方も少ないのではないでしょうか。

基本的に手軽なのはやはりネット通販です。アルケミーはネット通販主軸ですのでそのサポート体制もしっかりしていますよ。
いきなり本製品を使うには誰しも勇気がいりますしまずは試してみたいというのが本音です。
トライアルセットがあるということは商品に自信がある証拠。
1週間分ではありますが使っていただければわかってもらえる!
3000円相当分を66%OFF・送料無料で試せますのでまずはベガルの効果を自分のお肌で実感してみてください。
いかがでしたでしょうか?
多角的にアルケミーの効果効能についてみてみました。
自社農園で育てた植物の力と独自の酵母発酵エキス「ベガル」によって、肌のゆらぎ、乾燥を改善し強くしなやかな肌を育てる。
キメが整い毛穴は引き締まりうるおいとハリ、弾力で満たされたお肌へ。
あなたもぜひ酵母の力を体感してみてください。