肌を内側から潤し、みずみずしい素肌へ導くと多くの女性から支持されている「アルケミー」。有機植物と酵母発酵の力を掛け合わせ、植物由来の独自の美容成分「ベガル」によって肌自身が水分を抱え込む力を高めるスキンケア商品です。

そんなアルケミーを販売するのがメゾンレクシア株式会社。商品についてはよく目にするものの、一体どんな会社なの?と気になる人もいるのでは?そこで今回はメゾンレクシア株式会社について調べました。
メゾンレクシア株式会社について
2 0 0 1年 | 株式会社ルミエール設立。 スキンケア[L’ORACLE(オラクル)]発売。 |
2 0 0 4年 | 北海道工場、川西工場(兵庫県)開設。 |
2 0 0 5年 | 自社農園「ルナ・ファーム」開設。 |
2 0 0 8年 | 株式会社レクシアに社名変更。 |
2 0 1 3年 | 川西工場を兵庫工場(伊丹市)に移転。 スキンケア[alchemy(アルケミー)]発売。 |
2 0 1 4年 | フレグランス[ESSUN(エッサン)]発売。 [MAISON LEXIA(メゾンレクシア)]ハービスエント店オープン。 |
2 0 1 5年 | ベースメイクライン発売。 フレグランス[Bigaradier(ビガラディエ)]発売。 |
2 0 1 6年 | 革製品 事業準備室設置 専用アトリエ開設 フレグランス[Jin(ジン)]発売。 |
2 0 1 7年 | 革製品[プレライン 1st コレクション]発売。 革製品[プレライン 2nd コレクション]発売。 [MAISON LEXIA(メゾンレクシア)]阪神梅田本店オープン。 |
2 0 1 8年 | フレグランス[elegance(エレガンス)]発売。 [MAISON LEXIA(メゾンレクシア)] 淀屋橋店オープン。 [MAISON LEXIA(メゾンレクシア)] ヒルトンプラザ ウエスト店オープン。 革製品[プレライン 3rd コレクション] 発売。 メゾンレクシア株式会社に社名変更。 |
主な事業は化粧品、フレグランス、革製品の販売です。アルケミーは2013年に発売されていますが、当初会社創設時に販売されたのは姉妹ブランドで有名な「オラクル」。その4年後には自社農園「ルナ・ファーム」を北海道旭川に開設しています。
メゾンレクシアは設立当初より、植物が生体にどのような効果をもたらすかという独自の研究に基づいて商品開発を行っています。化粧品会社が自社で農園を持ち、そこで原料を育て、開発しているのはとてもめずらしいこと。それだけ植物の力を信じ生かしていこうという企業理念がみてとれます。
オラクルには処方開発者、調香師であるコンポーザーがおり、長年にわたり生体への働きを洞察し多用な植物のエッセンスを調合。個々の組み合わせによって生まれる相乗作用に着目し、肌への働きとバランスを見極め、スキンケアへの応用、開発に取り組んできました。それによって生まれた独自成分は、使うたびに肌の美しさを引き出し、四季の変化に揺るがない強い肌を作り上げてくれます。 メゾンレクシアの植物への想い、自信、信念がオラクルやアルケミーには反映されています。無駄なものは入れず、自社農園の原料から厳選したものを選び抜き配合する。シンプルながら長く愛される商品の裏には、明確なコンセプトとそれを実感した多くの女性達の喜びが詰まっているのです。
植物への想い、自信、信念がオラクルやアルケミーには反映されています。無駄なものは入れず、自社農園の原料から厳選したものを選び抜き配合する。シンプルながら長く愛される商品の裏には、明確なコンセプトとそれを実感した多くの女性達の喜びが詰まっているのです。

まずはお試し1週間。他にはない唯一無二の独自の酵母発酵エキス「ベガル」を自分のお肌で体感してみてください。 潤いを外から与えるのではなく、自らの力で内側からうるおう肌へ。肌のちょっとした変化を感じたらアルケミーの出番です。